2020年8月18日火曜日

悲しみ

 私の大切な大切な恩師の一人が亡くなりました。

高校時代、とてもお世話になり、彼がいなかったら私は希望の大学に入ることもできなかったかもしれません。

そして高校生活ももっとつらいものになっていたと思います。


彼の愛してやまなかったFaureのRequiemを聴きながら、ご冥福をお祈りいたします。


今までありがとうございました。

そして、天国で奥様と第2の人生をいつまでもお幸せに…



2020年8月9日日曜日

指を上げる

 ピアノを弾くためには指をおろして鍵盤を押し下げます。

でも、押し下げたままにはしておけないので、楽譜に書かれている表情や長さに合わせて指を上げます。

この「指を上げる」が私にはくせものです。


指を下げるは、指先が鍵盤に触るので、その面積やかかる圧で「下げた」という実感が得やすいです。

でも、あげるはどうしましょう?

自分の手の甲側で筋肉の動きや、感覚しか頼るものがありません。

「下げる」と同様「上げる」もそろえないと音の粒がそろって聞こえません。


この「上げる」にこだわって練習すると、どうやら私のひじは傷みます…

前回はBeethovenで、今回はBachで…

RachmaninoffやScriain、DebussyやPoulencを弾いても何もならないのに、むしろ音が少なそうなバロックや古典を弾くとやってしまいます。

音の数が少ない分、一つ一つの音の本当の姿が浮かび上がってしまうからでしょうね…


だからこそ面白いのでしょう

2020年8月3日月曜日

エリーゼのために

多くの人が知っている『エリーゼのために』

あなたは子供の頃に弾きましたか?
あるいは
自分の生徒に弾かせますか?

確かに子供用の名曲集的なテキストには、載ってる率が高いですが、私はやったことがありません。

今日、やる派とやらない派があるのですか?と尋ねられて初めて気になりました。

そういえば、私の周りには弾いている、あるいは弾かせている生徒、先生がいない!

エリーゼのために派閥、果たして存在するのでしょうか…

2020年8月1日土曜日

準備運動

先日、ひじのリハビリに行ったときに、リハビリの先生に
「準備運動はするのですか?」と聞かれました。

準備運動。

ハノンのような指の準備運動はするとしても、身体の準備運動はしておりませんでした。

ということで、とりあえず上半身を中心に手首から肩甲骨、果ては背中あたりまで、入念にストレッチしてから練習することにいたしました。

といっても、まだ本格的に練習はできないのですが、何事も習慣化しなくちゃならない、ということで自分の大事な商売道具でもある体を長く使うために、ストレッチは欠かせません!

悲しみ

 私の大切な大切な恩師の一人が亡くなりました。 高校時代、とてもお世話になり、彼がいなかったら私は希望の大学に入ることもできなかったかもしれません。 そして高校生活ももっとつらいものになっていたと思います。 彼の愛してやまなかったFaureのRequiemを聴きながら、ご冥福をお...